ここは果物豊かな島、トローペアイランド。
ところがある日、ヒール族というならず者たちが島に上陸し、島の果物を一つ残らず奪いとっていってしまった。
そこで島の長の息子・ベビーフェイスが立ち上がり、ヒール族に盗まれた果物の奪還を決意した!
Inishie 説明ページ
ストーリー
ページ上に戻るゲーム概要
矢印キーとZキーのみの簡単操作!
全16ステージの手軽なボリューム!
武器は石、矢、火矢(火をまとった矢)の3種類あります。



はじめは石しか射ることができませんが、矢筒


その状態で敵の攻撃に当たると、ゲームを続行できる代わりにパワーがランクダウンします。
石→矢→火矢
死←石←矢←火矢
damaged
操作説明
☆ 矢印キーで移動
☆ Zキーで武器を放つ
☆ 矢印↑キーではしごなどに登る
※キーは「KeyConfig.exe」にてお好みのキーに割り当てることもできます。
ページ上に戻る
☆ Zキーで武器を放つ
☆ 矢印↑キーではしごなどに登る
※キーは「KeyConfig.exe」にてお好みのキーに割り当てることもできます。
ゲーム画面

@Lives…主人公の残り人数を表します。これが0の時にミスするとゲームオーバーとなってしまいます。
ASouls…ソウルポイントを表します。ソウルポイントが50になると残り人数が1増えます。
BGuts…ガッツポイントを表します。ゲームオーバーになっても、これを100消費することで同じステージからコンティニューできます。
CWeapon…所持している武器を表します。
DStage…現在のステージを表します。(ワールドナンバー)−(ステージナンバー)となっています。
ページ上に戻る
ASouls…ソウルポイントを表します。ソウルポイントが50になると残り人数が1増えます。
BGuts…ガッツポイントを表します。ゲームオーバーになっても、これを100消費することで同じステージからコンティニューできます。
CWeapon…所持している武器を表します。
DStage…現在のステージを表します。(ワールドナンバー)−(ステージナンバー)となっています。
アイテム





敵




ゲーム環境
対象人数 | 1人 |
---|---|
ソフト種別 | フリーソフト |
制作ツール | アクションエディター4(http://www.omoshiro-game.com/menu_game/ActionEditor4/) |
確認済みOS | Windows8、7、Vista、XP |
---|---|
メモリ | OSがXPなら512MB以上、OSが8、7、Vistaなら1024MB以上 |
VRAM | 128MB以上(256MB以上推奨) |
その他 | DirectX9.0c以上必須 |
新しいバージョンへのデータの引き継ぎ方
古いバージョンの「user_data」フォルダを新しいバージョンの方に移して下さい。
ページ上に戻る
著作権
本ソフトの著作権はとんやに帰属します。
本ソフトの使用により何らかのトラブルが発生しても作者は一切の責任を負いかねます。
MIDIの再生には GuruGuruSMF4.dll(作:卯如様)を使用させて頂きました。
卯如様のサイト:http://gurugurusmf.migmig.net/
OggVorbis / (c)2005 Xiph.Org Foundation の再生にはVox.dll(作:野村XX様)を使用させて頂きました。 Voxライブラリの最新版はhttp://www.nomuraz.comで公開中。
ページ上に戻る
本ソフトの使用により何らかのトラブルが発生しても作者は一切の責任を負いかねます。
MIDIの再生には GuruGuruSMF4.dll(作:卯如様)を使用させて頂きました。
卯如様のサイト:http://gurugurusmf.migmig.net/
OggVorbis / (c)2005 Xiph.Org Foundation の再生にはVox.dll(作:野村XX様)を使用させて頂きました。 Voxライブラリの最新版はhttp://www.nomuraz.comで公開中。
他にもサウンドやジングル等、とんや以外の著作者もおります。詳しくはエンドロールで。
二次配布等
二次配布は基本的に認めておりません。
当ゲーム配布ページへのリンク、紹介や攻略はご自由に。
ページ上に戻る
当ゲーム配布ページへのリンク、紹介や攻略はご自由に。
インストールとアンインストール
インストールは解凍するだけです。
アンインストールは全部削除すればいいだけです。
ページ上に戻る
アンインストールは全部削除すればいいだけです。
連絡先
ご意見、ご感想、ご質問等がありましたら、以下を通じてご連絡頂けますと嬉しいです。
作者twitter…https://twitter.com/_xxxdugong
ページ上に戻る
作者twitter…https://twitter.com/_xxxdugong